![]()
locationオブジェクト
文書のURL情報を含むオブジェクトです。
locationオブジェクトのプロパティやメソッドを使用する場合、次のように指定します。
シンタックス
[windowReference.]location.プロパティ名
![]()
URLは以下のような構成で、これらの情報がlocationオブジェクトに含まれます。
- windowReference
 - windowオブジェクトで定義した変数windowVarの名前
 
protocol//hostname:port pathname serach hash
![]()
URLとprotocol名の関係は次のとおりです。
- protocol
 - 使用プロトコル
 - hostname
 - サーバのドメイン名またはIPアドレス
 - port
 - 接続するポート番号
 - pathname
 - 書類のURLフルパス名
 - search
 - "?"で始まる探索名
 - hash
 - "#"で始まるアンカー名
 
URLタイプ プロトコル 例 JavaScriptコード javascript: javascript:history.go(-1) Navigator情報 about: about:cache WWW http: http://w3.yok.com/ ファイル file: file://home/taro/index.html FTP ftp: ftp://ftp.yok.com/GNU/ MailTo mailto: mailto:mail@yokochin.com Usenetニュース news: news://news.yok.com/comp.lang.javascript Gopher gopher: gopher://gopher.foo.co.jp 
about:プロトコルは次のシンタックスを持っています。
about:[cache | plugins]
![]()
- about:
 - ブラウザ(閲覧ソフト)のHelpメニューから選択するのと同じです。
 - about:cache
 - キャッシュの状態を表示します。
 - about:plugins
 - プラグイン情報について表示します。
 - about:blank
 - ブランクウィンドウを表示します。
 
プロパティとなっているオブジェクト
- documentオブジェクト
 
プロパティ
- hash: "#"で始まるアンカー名
 - host: hostname:port
 - hostname: サーバのホスト名またはIPアドレス
 - href: 完全なURL名
 - pathname: 文書のURLフルパス名
 - port: サーバに接続するポート番号
 - protocol: 使用プロトコル名
 - search: 探索名
 - target: ターゲット名
 <script> document.write("■この文書のプロトコル名:<br>" + location.protocol + "<p>"); document.write("■この文書のURL名:<br>" + location.href + "<p>"); document.write("■この文書のパス名:<br>" + location.pathname); </script>
![]()
関連項目